コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

【2024.03リリース】共有設定で一部仕様が変わりました。

リリース内容

■内容

以下対象の共有設定で一部仕様が変わりました。

  1. 変更対象

    (チャット・一括処理アプリケーション)

    • チャットの共有(グループ単位での共有設定/ユーザーへの共有設定)
    • テンプレートの共有(グループ単位での共有設定のみ)


    (ナレッジベースアプリケーション)

    • インデックスの共有(グループ単位での共有設定/ユーザーへの共有設定)

     

  2. 変更内容
  • 「グループ単位」での共有設定の変更
    • これまでは、組織内に存在するすべての「グループ」が選択可能でしたが、誤共有等のリスク回避の観点などにより、ユーザー自身が所属しているグループのみ、共有先として選択可能になりました
    • 複数グループに所属している場合は、所属しているすべてのグループの中から選択可能です。

      • (参考)チャットの共有画面
      • (参考)テンプレートの共有画面
    • (参考)ナレッジベースの共有画面
      image-png-Mar-15-2024-02-33-52-7620-AM

  • 「メンバー(各ユーザー)」への共有設定の変更
    • これまでは、組織内に存在するすべての「ユーザー」が選択可能でしたが、誤共有等のリスク回避の観点などにより、ユーザーのアカウント名の完全一致で検索・設定可能になりました
    • 皆様のアカウント名は、サービスサイト画面右上にてご確認いただけます。共有を受けたい場合は、ご自身のアカウント名を、共有を操作するお相手にお伝えください。

      スクリーンショット 2024-03-15 105014-png

       

      • (参考)チャットの共有画面

        image-png-Mar-15-2024-01-53-58-2804-AM
      • (参考)ナレッジベースの共有画面
        image-png-Mar-15-2024-02-01-22-9606-AM

 

■補足事項

本仕様変更のリリース前に共有設定されたチャット、テンプレート、ナレッジベースのインデックスなどは、本仕様変更後も従前の共有設定が適用されます