Graffer AI Studioとは
Graffer AI Studioは、ChatGPTをはじめとする生成AIを活用して業務を効率化するためのプラットフォームです。汎用的に利用できるチャットサービスをはじめ、データ処理や情報検索など、幅広い機能を備えています。
チャットサービス
画面下部の入力欄から指示文(プロンプト)を入力し、AIと対話できる機能です。企業内で活用しやすい、テンプレート共有機能、アカウント管理、ログ出力等の機能も備えています。
タスクライブラリ
プロンプト不要で生成AIを活用できます。営業や経営企画、総務など様々な業務のタスクごとにアイテムがあり、該当のアイテムを選択し、必要事項を入力するだけで生成AI活用が可能です。
一括処理
CSVファイルに含まれる複数行のデータをまとめて処理できる機能です。多数のデータ行に対して同じ指示(プロンプト)を一括で適用し、処理結果を効率的に取得できるようになります。結果を CSV でまとめて出力することもできます。
ファイル検索(※)
PDFなどのファイルを添付して処理することができます。ユーザーの質問や要求と、入力データとしてアップロードしたファイルの情報に基づいて、当該ファイル内の関連情報を効率的に抽出・参照した上で回答を生成します。
データ処理・分析(※)
Excelなどのファイルを扱うことができる機能です。自然言語でのユーザーの質問や要求に応じて、プログラムコード(Python)を作成・実行し、データ処理・分析等を実施します。
カスタムモデル(※)
特定の用途に利用可能なモデルを作成できます。毎回内容が変わることのない制約条件や前提情報などを予めシステムプロンプトとして設定することにより、最小限の入力で利用することができます。共有も可能です。
ナレッジベース(プレビュー版)(※)
過去に作成した情報や、社内の資料を参照しながら、新たな内容を生成することができます。
(※):有料オプション