コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

【2024.11リリース】GPT-4o モデルがアップデートされました

OpenAI社が提供する最先端モデルのGPT-4oの最新モデル(gpt-4o-2024-11-20)の提供を開始します(2024年12月1日より)

  • 主な変更点は以下の通りです。
    • 従量課金料金の安価化
       

      gpt-4o-2024-05-13
      (従来モデル)

      gpt-4o-2024-11-20
      (新モデル)

      文字数単価
      (1000文字あたり)

      2.5円 1.5円

      画像ファイル単価
      (画像1送信あたり)

      1.5円  1円
    • Max output tokens(出力トークン上限)の拡大

       

      gpt-4o-2024-05-13
      (従来モデル)

      gpt-4o-2024-11-20
      (新モデル)
      Max output tokens
      (出力トークン上限)
      4,096 tokens 16,384 tokens

      ※長文の出力などを指示した際に、出力の途中で途切れてしまうようなケースが、従来モデルと比較してgpt-4o-2024-11-20では減ると考えられます。

    • 読みやすく魅力的な文章作成など精度の向上
      (以下、Open AIからの公式発表及び試行結果ご参照)
      • gpt-4o-2024-11-20についてのOpen AI社からの発表内容(抜粋)
        The model’s creative writing ability has leveled up–more natural, engaging, and tailored writing to improve relevance & readability. It’s also better at working with uploaded files, providing deeper insights & more thorough responses.
      • (上記のgpt-4o-2024-11-20による日本語訳)
        モデルの創造的な文章作成能力が向上しました。より自然で魅力的、そして読者に合わせた文章を作成することで、関連性と読みやすさが改善されています。
        また、アップロードされたファイルを扱う能力も向上し、より深い洞察とより徹底した回答を提供できるようになりました。

※以下はチャットにおけるAIモデルの選択画面(2024.11時点)

なお、学習データの鮮度(いつまでの情報をトレーニングデータとして持っているか)については、いずれも「2023年10月まで」で変更ありません。

 

以下もご参照

各AIモデルの特徴について_202411更新